ブログ

幼稚園ブログ

保育園との交流&野菜の苗植え

 「野菜の苗植え」

キュウリ、ミニトマト、ナス、ピーマンの苗を植え、土のお布団を優しくかけてあげました。

キュウリの葉っぱは「ふさふさしてる!」

ミニトマトは「もう黄色い花が咲いていて小さい実がなってるよ。」

ナスは「茎が紫色だ!」

ピーマンは「ピーマンの匂いがする!」

よく見て、触って、においをかいでいましたよ。

「おおきくなぁれ!」と、お水もたっぷりあげました。

毎日水をあげ、観察しながら生長を楽しみにしていきたいです。

「保育園との交流」

年長組さんが幼稚園に遊びに来てくれました。

全員でケイドロをやりました。たくさん走って楽しかったね♪

お友達の名前を覚えたよ!と教えてくれる子もいました。また遊べるといいね。

いきものふれあいの里センターさんのガイドウォーク

いきものふれあいの里センターの方にガイドウォークをしていただきました。

初めは森の中での大事なお約束を聞きました。

①ヤマウルシはかぶれるから触らない。

②ハチがきたら、お地蔵さんになって止まる。ハチは下が見えないからしゃがむと良い。

みんなよく聞いて練習もバッチリです。

さぁ出発!

ムラサキケマン。果実を触ると、パチンとはじげて、種が飛び出します。

とても面白く、みんなよく見つけて触っていました。

他にも、クロハネシロヒゲナガ、ヤツデの葉の上のゾウムシ、ウグイスカズラ、ハモグリバエが葉を食べた後など、色々発見しながら教えてもらいました。

そして、お茶畑でかくれんぼ♪

最初はみんながかくれる番。上手に隠れています!

次はみんなが先生たちを見つける番。「1、2、3、、、もういいかい?」

「みーつけた!」と次々に見つけていました!楽しかったね♪

次は、ここでお茶摘み体験させてもらいます。

 

 

 

 

保育園との交流&安全教育

前回に引き続き、今日は保育園の年中さんが幼稚園に遊びに来てくれました。

今日も園庭がにぎやかになり、みんな楽しそうでした。

 「バッタがいたよ!」と虫探し♪

年長さんが、保育年の年中さんに縄跳びの跳び方を教えていましたよ。

楽しい時間はあっという間で、「また来てねー!」とお見送りしました。

 

幼稚園のお友達はそのあと、安全教育ということで、散歩のときの約束を確認し近所へお散歩に行ってきました。

一列に並んで歩けました!

去年の「さくらんぼ組」のさくらんぼの木。

落ちている実を一つずつおみやげにもらってきました。

「さくら組」の桜の木。

一年かけて桜の木の移り変わりを見ていきたいと思います。

近隣の保育園の年長さんと交流をしました

保育園の年長さんが幼稚園に遊びに来てくれました。

ホールで「はじめましての会」をし、一人ずつ自己紹介。みんなしっかり名前を言えていましたよ。

遊び方の約束を確認してから、園庭で遊びました。

メガネトンネルは大人気!みんな頑張って上っていましたよ。

砂場も賑やかです。

「鬼ごっこやろう」と声をかけ合い、相談して「ケイドロ」をすることに決定!

「僕も入れてー!」とたくさん集まってきました。

ケイサツとドロボウに分かれてスタート!

幼稚園の友達も保育園の友達も笑顔いっぱい楽しそうでした。

また遊ぼうね♪

 

令和5年度が始まりました!

入園式、始業式を無事に終え、年長さくら組、年少りす組がスタートしました。

今日は、安全教育の一環で、園内探検と園庭探検を行いました。

園内探検では、カードを肩にかけて出発!

さくら組さんが幼稚園の6つの部屋を教えてくれ、シールを貼りながら回りました。

園庭探検では、さくら組さんが遊具の使い方や約束を教えてくれました。

これからたくさん遊ぼうね♪

 

年長 年少 一緒のスペシャルデーでした。

今日は楽しみにしていたスペシャルデー♪

初めに年長さんが取り組んできていた けん玉 や コマ の技を 年少さんとお父さんお母さんに披露してくれました。

みんなが見守る中、緊張しながらも、みんなに見てもらいたい技(けん玉の剣先や コマを箱の中で回す等)をここ一番の集中力で成功させました。嬉しさと誇らしい顔の年長さんでした。

その後は、年長さん年少さん一緒にドッチボール リレーを楽しみました。

とっても楽しい1日を過ごしました❣

 

お別れ遠足 多摩六都科学館へ行ってきました

年長組がお別れ遠足で多摩六都科学館へ行ってきました。

行き帰りとも電車とバスを乗り継いで行ってきましたよ。

科学館の中では、5つの展示室がありました。

チャレンジの部屋では、大きなロケットや人工衛星、宇宙飛行士が浮いていて大興奮。1キロの重りを持ち、惑星の重力の違いを知ったり、月では少しジャンプすると高く飛べることを知りました。

からだの部屋では自転車をこぐと骨がどうやって動くのかが分かりびっくり!斜めの部屋では倒れそうになりながら歩いていましたよ。

しくみの部屋では、いつも聴いているピアノの中が見ることができたり、容器についた糸をぬれた布でこすると犬のような鳴き声に聞こえ、容器の大きさによって音の違いを試していました。

 

地球の部屋では、、、

以前に荒幡富士で一人一つ「丸い石」を見つけ、持ってきました。

その石を見ながら、なんで丸くなるのか、どんな種類の石なのか教えてもらいました。同じ荒幡富士で拾った石でも、砂岩、泥岩、石英閃緑岩などいくつかの種類があってびっくりしました。

プラネタリウムでは、金星、木星、火星がどこにあるのかを見たり、オリオン座や冬の大三角、冬の星座を教えてもらったり、みんな興味をもって見ていました。地球から飛び出し宇宙を見ることもでき、素敵な宇宙の世界を楽しんできました。

明日から、幼稚園のろけっと組の宇宙の部屋で遊ぶのがまた楽しみになりました。

 

荒幡小学校1年生となかよしの会 をしました。

荒幡小学校1年生 と 所沢第二幼稚園 近隣の保育園2園で、なかよしの会をしました。

この日を楽しみに、ドキドキワクワクしながら小学校に向かいました。

大きな体育館で、1年生にペンダントをプレゼントもらい、嬉しそうな年長さん。

1年生は、ランドセルの背負い方や教科書や筆箱の出し入れの仕方などを優しく教えてくれたり、質問に答えてくれたりしました。

そして、みんなでじゃんけん列車をして遊び、長い列車になりました。とっても楽しんでいました。

体育館での会の終了後、1年生の教室を見学させていただきました。興味津々に見ていて、4月から始まる小学校生活に期待が膨らみました。

冷たい雨が降っている中頑張って行ってよかったです。

 

 

 

【防災のお話し会】がありました

地域の齋藤様に幼稚園にお越しいただき、防災のお話しを伺いました。

絵カードを使いながらお話しをしてくださったので、わかりやすく、興味をもってお話しをきくことができました。

大変勉強になりました。ありがとうございました。